「People」「Prosperity」「Planet」あなたのどこに属していますか?(江頭教授)
| 固定リンク 投稿者: tut_staff
サステイナブル工学や、その目標であるサステイナブル社会を説明するために下図のような三つPのバランスを表現した図が用いられることがあります。三つのPとは「People」「Prosperity」「Planet」のことです。( SDGs にまで視点を広げると「Peace」「Partnership」をいれた五つのPになりますね。)すべての人々は「People」「Prosperity」「Planet」という三つの価値のために働いていることを意識せよ、ということなのですが、今回は少し変わった質問をしてみましょう。あなた自身は三つのPのどこに属しているでしょうか?
まずは「People」。このブログを読んでいる以上、読者のあなたは確実に「People」の一員です。そのうち「いえ、私はAIです」なんて読者が現れる可能性はありますが、2021年9月の時点では大丈夫かと。
では「Planet」はどうでしょうか。人間だって自然の一部なんだ、生きているんだ、友達なんだ、という視点にたてば人間も「Planet」の一部かも。でもわざわざ「People」と対峙させられている項目なのですから人間は属さない、と解釈するべきではないでしょうか。