カップボード深めの引出収納の見直し(失敗と成功)

少し前から収納の見直しにはまっていて、
取りやすく、収納しやすく、収納力をアップさせる!
ということばかり考えがち。
そんな私がここ最近一番気になっていたのが、
このちょっと深さのある引き出し収納だったんです。
入居当初は、こんな風に紹介していました。
(過去記事⇒web内覧会:カップボードの機能と収納)

100均の籠を重ねて・・・
でも、次第に下の段を取り出すのが億劫になって、
下の段に何が入っているのか把握しきれなくなりました。。
すっごくたまに下段を覗いて、
あ、こんなのあったんだ~! みたいな...(笑)
でも、これじゃいけない!! と思っていたんですよ~
そんな時、引き出し用の収納ラックがあるのを知りました。
引き出し内に引き出しを設けて深い引き出しをフル活用!
これだよ! これ~! という商品♡
ということで購入することに!
探すと数種のメーカーから同じような商品が出ていました。
でも機能的にはどれも同じだろう! とよく調べもせず、
「リッチェル トトノ」の商品を買いました。

決め手は、
① 類似商品の中で、見た目が華奢で好み
② 類似商品の中でもお値段が安かった

ということで選んだ「トトノ」の商品ですが・・・・

肝心の上段のスライド幅が狭すぎて
取り出しずらいし、収納しずらいーーー( ▽|||)ガーン
所詮、後付けの引き出しさ。
スライド幅には限界があるよね。
深い引き出しフル活用なんて夢の夢なんだよ..( ┰_┰) シクシク
と思ってしばらく使っていましたが、
やっぱりこれじゃ嫌だーー!{{p´Д`q}}
となり、他のも本当に同じなのか・・・ と調べていたら、
スライド幅が広い商品、見つけましたー!(*ノ´∀`)ノ
これが値段も2倍しますが、2倍なりの満足感でした♡

フレームが太いステンレスでできていてガッシリ。
でもこのガッシリが広いスライド幅を実現しているのだと思います!
スライド時も、スーッとスライドして、
奥まで丸っと見えるようになりました♪

見やすい♪

雑然とはしていますが、上から見下ろして
中のものがすべて見える心地よさ♪
素敵です♡
お高い理由はこの頑丈な骨格にあり!

最近は安くて良い物も増えてきましたが、
今回は久しぶりに、
高い物には高いなりの理由がある!
と思わされました。
一度商品の選択を誤り、リベンジ購入するという
とっても無駄なことをしてしまいましたが、
良い勉強になったと思うことにします^^
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後までお読みただきありがとうございます。
よかったら応援していただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
流行りのRSウイルス?
先週の月曜の夜、娘っこが発熱しまして.. 38度超え...。
そこから1週間、まともに仕事もできずぅぅううう ( iдi )
経過はこんな感じです。
発熱2日前くらいから鼻水少々、でも元気。
↓
月曜日、登園したけど午後微熱っぽかったとのこと、ちょっとテンション低め。
↓
月曜日夜、本格的に発熱。
火曜日。

熱があるけど「布団はヤーヤ!あっち行く!」
と言うのでリビング(あっち)で寝かせていました。
「アンパンマン!」 (YouTubeをご所望)

熱はあるけど意外と元気で、
ご飯も食べてくれるし機嫌もまあ良い。
でも元気すぎて起き上がって遊ぶので困りました~
息ハーハーして辛そうなのに遊ぶんだもん。
熱下がらないよ~(;´Д`)
と思ったけど、水曜日の朝、解熱。
やった!
と思ったら、夜ぶり返しの38度超えww○| ̄|_
しかも痰が絡む咳も出てきて悪化している。。
木曜日。
熱38度、咳ゴホゴホ。。でも結構元気

病院へ行ってみました。
RSかはわからないし検査はしないけど、
(検査しても治療薬があるわけではないのでしないんですって。
インフル疑いとか治療薬があって治療すべき時は検査するそう。)
ウイルス性の風邪だから自力で治すのが基本とのこと。
咳のお薬(痰がでやすくなるもの)と解熱剤は処方してもらいました。
そして金曜日の朝、
熱は完全に下がりました~ヽ(´∀`)ノ
でも、結局、RSウイルスなのかどうかは不明のまま。
RSだったら登園は咳が落ち着くまで見合わせないと。
ということで、金曜日も自粛して保育園はお休み。
結果、ほぼ1週間、仕事を休むことになりました。。
コロナ禍で病児保育も利用しずらいし、世のお母さん達は大変だよ!
としみじみ感じた1週間でした。lllll(-_-;)llllll
因みに、大人はかかっても軽い風邪程度とのこと。
今の所、大人は大丈夫そうです!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後までお読みただきありがとうございます。
よかったら応援していただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
買って良かった子供用レインコート
子供用のレインコートのご紹介です。
実は、サイズが大きすぎてまだ活躍しそうにないのですが、
お盆休みに娘っこが着たいというので着せてみたら、
やっぱこれ可愛い! 買ってよかった~♪
と再確認^^
ここで紹介しておかないと機会を逃しちゃうので、
梅雨も終わって季節外れな物紹介して恐縮ですが、、
紹介しておきます!!
こちらの商品↓ (画像付のリンクが作れなかったけど楽天の商品ページに飛びます)
【送料無料】ZKURO 子供用 レインコート キッズ 女の子 男の子 バイザー付き
サイズは、
S(95-115cm)、M(115-135cm)、L(135-150cm)
身長90cmの娘がSサイズを着ると・・・
こんな感じになります。

ちょっとまだ大きすぎるけど、可愛い♡
サイズ展開がもう少し細かければ更に良かったですが、
まぁ、すぐ大きくなるでしょう!
このレインコート、フードがいいな、と思いました。
大きな透明のツバがしっかりしているし、
中は顔まわりがゴムでフィットするので
大雨でも、台風でもいけそうです♪ そんな日に外でないか... 笑

後ろも可愛い♡

極めつけに隠れている所も可愛い♡

このレインコートが活躍するのは来年かな..
家で着るのも大喜びだったので
雨の日にお外で着る姿が楽しみです^^
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
最近、小梅が娘っこの近くに自ら行くようになりました♪

娘っこが寝起きでまた~りしている時には
腹に乗ることも!
小梅ちゃん、渋い顔してますがまんざらでもなさそう^^
「撫でてもよくってよ!」

「もっと撫でれ~ もっと撫でれ~」 念力!? 笑
子供も猫も自分勝手な生き物なのでたまに喧嘩もしていますが、
(主に父ちゃんの椅子の取り合い 笑)
見ていてとても良い関係になってきています♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
最後までお読みただきありがとうございます。
こんなカテゴリに参加してみました。
よかったら応援していただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
国産・安心品質のシンプルデスク。ピアノのような美しい艶のホワイト・深みある高級感あふれるウォールナットの2色より。サイドラック&デスク上書棚付き システムデスク パレット 180cm幅 サイドキャビネット,上棚付き グロスホワイト ウォールナット
アンティークやビンテージのグラスを器にしたホームメイドアロマソイキャンドル。 ウェバリーアービングキャンドル スペシャリティグラスライン
【UNUSED】【210832ASD】【SALE】 UNUSED アンユーズド 日本製 Stone Wash Western shirt ストーンウォッシュ ウエスタンシャツ US0447 1 ネイビー 長袖 コットンツイル トップス【中古】【UNUSED】
税込5,400円以上ご注文で送料無料♪ プラスチック収納 クリアボックス 6個セット CB-25 送料無料 収納 押入れ収納 多機能クリアボックス 衣装ケース おもちゃ収納 多目的クリアボックス プラスチックケース 衣類収納ケース 雑貨収納 アイリスオーヤマ
Hosa XLR-102 60cm XLRオス-XLRメス オーディオケーブル
ナプラ インプライム ナプラ インプライム シルキーモイスチャーシャンプーベータ 750ml
トニー ダイニングチェア 座面高さ45cm チェア 椅子 食卓 木製 北欧 合皮 レザー ファブリック グレー ライトブラック RP-501GY RP-501LBKさ45cm チェア 椅子 トニー ダイニングチェア
パラマウントベッド ガススプリング式 ベッドサイドテーブル KF-1960問合番号:6115
再販!選べる!お買い得!清楚なバラ ミッド珊瑚薔薇の花のペンダントトップ/G.SILVER/『宝石サンゴ』
ミラ・ショーン/mila schon/ミラショーン/ネクタイ/レギュラータイ/小紋/シルク/ゴールド/【ブランド ネクタイ】 ミラ・ショーン mila schon ミラショーン ネクタイ レギュラータイ 小紋 シルク 11604 2//11604-2-HC【新品】【ネクタイ ブランド】【ブランド】
最安値に挑戦 42%OFF LIXIL マンション用ユニットバス スパージュ 標準仕様 CZ1216 リクシル スパージュ CZ1216 標準仕様 マンション用システムバスルーム
LED調光ディマー 調光器 ディマー LED 4チャンネル 5A DC12-28V ライトピューター Lite-puter LDX-405AII ビームテック
余寒はがき印刷・160枚・フルカラー・官製・レターパックライト無料・年賀・安い・寒中・転居・結婚・出産・喪中・プリント・年賀状印刷・年賀状・年賀はがき・余寒 【余寒はがき印刷】【160枚】【官製はがき】【フルカラー】【レターパックライト無料】
軽い装着感のキラリ☆レース NO NAME[ノーネーム][シューレース・靴紐]GLOSS LACE
【水栓柱】耐久性の高いステンレス製でお手入れも簡単清潔!&シンプルデザインの水栓柱。 【立水栓】Second Tap(セカンドタップ)蛇口1口タイプ・全6色
レディースパジャマ 秋冬 長袖 プレゼント ルームウエア Мサイズ[秋冬] 婦人 レディース パジャマ 長袖 長パンツ (グンゼ)綿混ニットキルト保湿加工 丸首/前あき全開
moonka wifi デジタルフォトフレーム 10.1インチwifi対応 1280*800高解像度 タッチパネル IPS視野角 16GBメモリ USB SDカードの拡張
KINGZ メンズ カットソー キングズ KINGZ by Samantha Thavasa [Rakuten Fashion]ストリートファイターコラボTカリン KINGZ by Samantha Thavasa キングズ カットソー Tシャツ ブラック【送料無料】
メール便対応 ヨネックス YONEX STBF1015 ソフトテニス ウェア ヨネックス バドミントン ウェア ヨネックス (ユニ) ユニハイネック長袖シャツ ネイビーブルー
代引不可送料無料 ■即納品■【W2200 ダイニングテーブル 無垢材 セラウッド塗装】CST-3406 大きなダイニングテーブル【タモ ウォールナット色 耳つき 角脚】国産 日本製 旭川 旭川家具 一点限り
パパと娘のホットケーキ作り&おすすめの絵本
梅雨でもないのにさ~
↑最近我が家でリピートされる会話です^^;
本当に長い雨ですよね。
こんな天気続きじゃ大人だって気持ちが沈むんですから
子供はその倍以上...。
最悪に機嫌が悪くなってきていて、
特にパパっこなので、パパが家に居るとわがままが炸裂します^^;
で、この間・・・
雨で仕事が休みになってしまった日、
抱っこしか言わない娘に困り果てた父ちゃんが閃きました!
ホットケーキを作ろう♪
こんなことで機嫌が直るのか? と思いましたが、
思いのほか気分転換になって楽しそうでした!
ということで、ご紹介^^
卵を割って~

牛乳を入れて よくかきまぜま~す♪

踏み台はこちら↓ 普段は洗面所で使っています。
粉を入れたら・・・
あたしがまぜま~す♪ヽ(≧∀≦)ノキャッキャ

ぽたあん どろどろ ぴちぴちぴち ぷつぷつ・・・

しゅっ ぺたん ふくふく・・・
(裏返して焼いて・・・)
できたぁ~♪

あ~ん♪ (*≧∪≦)オイチー!

娘っこは超ご機嫌になりました^^
父ちゃんはその横でせっせとたくさん焼きます(笑)

ところで、このホットケーキを焼くという閃きは、
お子ちゃまお気に入りの絵本から来ているんです。
なのでその絵本もご紹介しちゃいます^^
「しろくまちゃんのほっとけーき」


父ちゃんの救世主の絵本です(笑)
ぽたあん どろどろ ぴちぴちぴち ぷつぷつ・・・ のページ♪

娘っこは絵本で見たことを自分でやれたのでご満悦♡
この日一日はご機嫌でしたよ!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
思考錯誤して一日一日娘の機嫌をとるお盆休みでした^^;
最後まで見ていただきありがとうございます。
応援していただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
畑の収穫物&イタリアントマトの冷凍保存
でも今日は少しだけ雨が止んだので、
畑の野菜を収穫してきました! 収穫している間にまた降ってきましたけど^^;

鹿に食べられたオクラやナスはまだ全然小さいけど
少しずつ採れるようになってきました。
ゴーヤは、サラダゴーヤが死滅し、普通のゴーヤだけ実っています。
トマトは先日の台風で壊滅状態ですが... 支柱が適当すぎて崩壊しました。。
実っていた実はなんとか収穫できています。
そしてスナップエンドウとピーマンは定期的にほどよく生っています^^

-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*
そして、今年初挑戦のイタリアントマト。
父ちゃんがパスタソースを作りたいとのことで2株植えました。
そしたら、順々にですが結構採れています♪
で、この順々に採れるトマトをどうするかというと、
パスタソースを作る日まで冷凍保存しています!
なんでも、
トマトは冷凍したほうが旨味が増すそうなんです!
時間がなくて仕方なく・・・
ではなく敢えて冷凍している!
と言えるので気が楽~ 笑
我が家では、収穫後、少しの間常温で追熟させています。

で、色合いが良くなり、少し時間がとれる時を見計らい、
冷凍保存作業に入ります!
まずは綺麗に洗う!

そしたらヘタをグルリと切り取る!

この工程はやらない時もありますが、
ヘタは雑菌が繁殖しやすいようなのでやった方がいいそうです。
今回は、お盆休みだし雨で外出できないので全部やりました!

そうしたら、水を拭き取りながらジップロックに入れて、
中の空気を抜きながら閉じて、冷凍庫に入れれば完成♪

結構楽チンです♪
で、この後の工程のトマトソース作りは
トマトの収穫が完全に終わってから、一気にやりたいと思います!
冷凍すると旨味が増すということなので、
どんなトマトソースができるか楽しみです^^
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日も最後まで見ていただきありがとうございます。
応援していただけると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村